世に棲む日々



発表年: 1969〜1970年(司馬さんの年齢:46歳〜47歳)
発表媒体: 週刊朝日
本の出版社: 新潮社
主人公: 吉田松陰、高杉晋作


この小説は、前半で吉田松陰を、後半で高杉晋作を取り扱っています。
吉田松陰は、長州きっての秀才で、将来の栄達を約束されていました。 しかし、黒船騒ぎで、佐久間象山の門下になり、当時の西洋列強の脅威を知り、外国に密航しようとしますが、 失敗して獄に入れられた後に刑死します。獄から出て、安政の大獄によって、刑死するまでのわずかな間に松下村塾で門弟に教えました。この門弟たちから維新の英傑たちが出てきます。その中に高杉晋作もいます。

吉田松陰前は、長州は普通の藩でした、時代ということもありますが、吉田松陰のもつ人格的パワーを 司馬さんの捕らえた感想で書かれています。 又、吉田松陰というと尊王攘夷をとなえたとして有名ですが、ただの攘夷でない証明として、外国に密航しようとしたことです。当時の知識人では、開国して国を富まして外国に当たるというのがありました。 その説を一番唱えていたのは、師の佐久間象山です。このようなことから単純な攘夷ではない思想もかかれています。

後半は高杉晋作が主人公です。高杉晋作は、革命戦争の英雄ともいうべき人で、長州征伐によって 討幕派が弾圧されたときに、機を見てクーデターを起こして、討幕派が実権をにぎるようにしました。 惜しくも、維新前に28歳で肺結核でなくなります。時世の句は、「おもしろきなき世をおもしろく〜」と 有名な句を残しました。

この小説は、後半の高杉晋作の活躍ぶりが印象に残って、高杉晋作だけが主人公のような錯覚をもちます。 高杉の豪快な生き方は、必見です。








世に棲む日日〈1〉
世に棲む日日〈1〉
posted with amazlet on 06.01.08
司馬 遼太郎
文藝春秋 (2003/03)
おすすめ度の平均: 4.64
4 晋作がゆく。
5 入門編
4 歩く、江戸の知識人
世に棲む日日〈2〉
世に棲む日日〈2〉
posted with amazlet on 06.01.08
司馬 遼太郎
文藝春秋 (2003/03)
売り上げランキング: 3,214
おすすめ度の平均: 4.5
4 航海遠略策
5 松陰から晋作へ伝えられる志し
世に棲む日日〈3〉
世に棲む日日〈3〉
posted with amazlet on 06.01.08
司馬 遼太郎
文藝春秋 (2003/04)
おすすめ度の平均: 4.4
5 藩ぐるみ身をひるがえして開国へ転ぜねばならぬ
5 「面白き事もなき世を」どうにかしようとした高杉晋作
4 役者がそろった、すさまじい劇としての幕末絵巻。
世に棲む日日〈4〉
世に棲む日日〈4〉
posted with amazlet on 06.01.08
司馬 遼太郎
文藝春秋 (2003/04)
売り上げランキング: 5,649
おすすめ度の平均: 4.33
4 「長州を世界列強の仲間に入れる」
5 高杉晋作に明治維新を見せてあげたかった。
4 松蔭と晋作。師弟が作り出した大きな渦。


トップへ戻る

幕末へ戻る